2月から新型コロナウイルス感染症は「指定感染症」に指定されました。
これにより、学校保健安全法に定める「第一種感染症」として、当該感染症にかかっている又はかかっている疑いがあると診断された場合は、治癒するまで出席停止の扱いとなります。
ご家庭におかれましても一般的な感染対策として、咳エチケット(マスクの着用)や手洗いの励行、また十分な栄養と休養、出来るだけ人ごみを避けるなど予防に努め、体調不良や発熱がある場合は医師の診察を受け、無理をせず登校を控えてください。
なお、万一生徒またはご家族に罹患者が出た場合には、速やかに学校へご連絡くださいるようお願い致します。
◎電話相談窓口
厚生労働省: 0120-565653(フリーダイヤル)
※ 受付時間 9時~21時(土日・祝日も実施)